●材料
<1人分>
<お月見そうめん>
・島原手延べそうめん…1束
・にんじん(飾り切り)…2枚
・かまぼこ(飾り切り)…2枚
【スープ】
★白だし…30ml
★水…210ml
<お月見だんご>
・大豆ミートのミートボール 甘酢あん…1袋
・白いりごま…適量
・大葉…1枚
●作り方
<お月見そうめん>
①人参は花型に、蒲鉾はウサギさんに飾り切り
②鍋に★を入れ、①の人参を5分程煮る
③沸騰したお湯でそうめんを1分半茹でる(別の鍋)
④そうめんは水を切って器に盛り付け、スープ、人参、かばぼこを飾り付ける
<お月見だんご>
⑤ミートボールは蒸気口を上にしてレンジ(500W)で50秒温めたら、白ごまをトッピングして完成♪
●備考・コメント
今年のお月見団子は、大豆ミートのミートボールで決まり!